enchant.jsが完全終了したからPIXI.jsやってみようかと思ってはいる
※思っていたことを実行したので貼っておきます↓
enchant.jsとpixi.jsのゲーム開発テンプレートを公開しました - くだらないことに本気
================
ども('ω')ノ
扁桃腺が腫れてぐったりしたりして厄年を実感中のいんわんです(´・ω・`)
もうね、仕事(バイト)もクソやし、体もボロボロやし、もう厄年やなかったら前世でひどい犯罪でもしたんやないやろか、というような状況でございます。
まぁネガティブなこと言ってもしゃーないけど(´Д`)
とにかくそろそろちゃんと動きださんといかんと思い始めた今日この頃。
enchant.js終わっちゃったね
そういや私がゲームを作っていたゲームエンジンのenchant.jsが完全に終了したようです。
まぁ、けっこう前から更新は止まってはいたんですけど、ついにダウンロードページが消え、enchant.jsで作ったゲームを投稿できる9leapというサイトも見れなくなっています。
マジかぁ。。
という感じです。
まさかダウンロードページが消えたり、サイトが閉鎖されたりするとは思いもしてなかったですよ。
もう新しくenchant.jsでゲーム作ってみようって人も現れないだろうし、これ以上enchant.jsでゲーム作っても時代遅れ感が半端ないので違うのに乗り換える時期が来たようです。
PIXI.jsをやってみようかと思う
そんななかこないだこんな本を見つけて

HTML5 ゲーム開発の教科書 スマホゲーム制作のための基礎講座
- 作者: Smith,佐藤英一
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2019/09/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
PIXI.jsっていうフレームワークを使ってのゲームの作り方を教えてくれる本のようです(まだ全然読んでない(^^;))。
発売日も最近のだし、内容がきっと新しいと思うのでenchant.jsの代わりとして頑張ってやってみようかと思っています。
頑張ろうと思ってはいる
と、いうわけでね、頑張ろうと思ってます。
うん、思ってるんだよ。
いや、やるよ。たぶん。
ほんと。
そんな感じ
とまぁ、そんな感じで置いてある本を見つめながらスイッチが入るのを待っている日々です。
たぶん私のゲームサイトのアクセス数が増えるとやる気がでるんだろうなぁ。。(/ω・\)チラッ