ども('ω')ノ
ここ最近、心を入れ替えたかのように勉強しています。
なんでかな?
今日も結構頑張ったし。たぶんこの後も寝るまでやると思います。
今はnode.js勉強中
こないだpixi.jsやるって言ったけど本読んでみたらnode.jsが必要みたいで全然わからないので仕方なくnode.jsを勉強し始めました。
node.jsの勉強始めてみたらこれがかなり面倒で。。覚えることが多い(-_-;)
以前にPHPをちょこっとかじったことがあってその時にGETとかPOSTとかやったりSqliteで簡単なSQL文はやったから「ああ、そんなんあったわ」ってなんとなくわかるけど、これ前知識ないと相当大変だね。ほんとに。
あとコマンドプロンプトってかなり前にパソコン触ったことないと全然意味わかんないよね。私は中学生くらいの時に家にwindows3.1のパソコンが来て、その時にゲームしたくてDOSだけで起動するように設定変えて遊んでたから「ああ、こんなんやったわ」って思い出したけど。
あの頃のゲームしたくてパソコンをいじくりまわして何度も初期化再インストールした経験は無駄ではなかった(;^ω^)
作りたいアプリのアイデアが浮かんできた
node.jsを勉強しててこれを覚えたら「こんなのできるんじゃないかな?」っていうアイデアがちらほら浮かんできました。
node.jsの基本覚えたら練習がてらいくつか作ってみようかと思います。ひょっとしたらそれで大成功するかもしれんしね!?( *´艸`)
成功する気しかしない
そんな感じで「俺、絶対成功するわ」って気持ちで勉強しております。
バイトは相変わらずストレスがたまってますが今のところはポジティブな気持ちが勝っているのでとりあえずこのまま頑張りたいと思います。
そんだけ('ω')ノ